岩手医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科

先進的な
医療技術で
未来の笑顔を
守る

Informationお知らせ

共通
4月8日(土)ホテルメトロポリタンニューウイングにて、岩手医科大学 耳鼻咽喉科学教室同窓会の総会が行われました。
コロナウイルスが流行したので、3年ぶりの対面での開催となりました。
参加された先生方からは、久しぶりに皆さんの顔が見られてよかったとのお声が多く寄せられました。
共通

3月29日(水)18:15~ニュースプラスワン岩手、元気マルらいふコーナーにて、光免疫療法について放送されました。

下記のページより見ることができます。

元気マルらいふのページはこちら

共通

当科で臨床研究を行った医学部4年生の水沼さん山浦さんが、日本頭頸部外科学会ならびに学術講演会で優秀演題発表賞を受賞しました🎊おめでとうございます!

大学報に掲載されました。

こちらからどうぞ🐰

共通

【募集を締切ました】

応募が定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきました。

たくさんのお申し込み、ありがとうございました。

顕微鏡による側頭骨手術解剖実習

●日時

2023年3月2日 9:00~16:30(予定)

2023年3月3日 9:00~16:30(予定)

●会場

岩手医大矢巾キャンパス解剖実習室 西4034-C実習室

詳細はこちらから

共通

池田 怜吉 講師が、日本耳科学会で日本耳科学会賞を受賞しました🎊

岩手医科大学報 第544号 2022年11月号に掲載されました

詳しくは、こちらから

共通

【募集を締切ました】
内視鏡下鼻内手術のための鼻副鼻腔解剖実習

【日時】
2023年2月24日(金)11:00~17:00(予定)
2023年2月25日(土) 8:30~12:00(予定)

【会場】
岩手医科大学矢巾キャンパス 解剖実習室 西403 4-C 実習室

詳細はこちら

共通

エフエム岩手のホームページから、放送中のラジオ番組「岩手医科大学~いのちから~」のバックナンバーを聴くことができます。 

◆講師 齋藤大輔 先生 (2022年6月)

 声の病気について(前編)(後編)

◆講師 亀井昌代 先生 (2022年10月)

 難聴と補聴について(前編)(後編)

 

共通

岩手医科大学ホームページの最新ニュースに掲載されました。

がん転移治療の効果を高める薬剤特性を明らかに ーリンパ行性薬剤送達法に適した抗がん剤の開発を目指してー

こちらからどうぞ。

共通

6月開催の第一回web医局説明会に引き続き第二回説明会を開催します。研修医の皆様・学生の皆様、奮ってご参加ください。

【日時】
2022年8月6日(土)13時〜14時30分

【会場(zoom)】
Zoomのトークルームで開催(こちらから直接入れます)

ミーティングID: 835 8060 5024
パスコード: 293836

【案内用広報】
案内用ポスター
案内用チラシ①

新着情報

専攻医・小野寺大樹先生のインタビューが、YouTubeで見られます。

こちらからどうぞ。

〒028-3695 岩手県紫波郡矢巾町医大通2-1-1

TEL 019-651-5110 / FAX 019-652-8642

▲上に戻る